巧連智の購入方法は以下の記事でご紹介させていただきました!
「初めて海外サイトで商品を購入する」「台湾での買い物は初めて!」という場合、これって大丈夫なのかな?と不安に思うことが沢山ありますよね。
今回は巧連智で、困ったときにLINEで問い合わせる方法とLINEのアカウント連携方法についてご紹介致します!
購入前に購入した後の流れを知っておくことで、慌てなくて済むので、購入前の方も是非ご覧ください!
- 巧連智はLINEでカスタマーサポート問い合わせる
- 巧連智を購入したらLINEでユーザー情報を連携しておく!
巧連智購入や教材の使い方など問い合わせしたい時はLINE
巧連智の購入の際に「カードで支払う画面を間違えて閉じてしまった」「ちゃんと払えているか不安」といったこともありますよね!
また、受講中の方も教材の使い方などで問い合わせたいことがあるかと思います。
そんな時は問い合わせフォームから連絡をするよりもLINEで問い合わせた方がかなりスムーズです。
リアルタイムでチャットサポートが受けられるので、私の場合は5分ほどで問題解決してしまいます!
まずはここからLINEアカウントを追加してください。
巧連智LINEアカウントで問い合わせ
巧連智のLINEアカウントを開いたら一番右下線上客服をタップします。
線上はオンライン、客服はサービスという意味です!
すると新しいメニューが出てくるので、客服人員をタップしてください。
客服人員=カスタマーサポート、カスタマーサービスセンター、お客様相談室という意味です。
客服人員をタップするとカスタマーセンターに繋がります。
巧虎(しまじろう)の絵は「接続してるからちょっと待ってね」と書いてあり、その下の文章はこんな感じのことが書いてあります。
こんにちは。巧連智カスタマーサービススタッフです。少しお待ちください^_^
ユーザー情報をLINEで連携していない場合には、携帯の電話番号を入力してください。
教材購入していない方は番号の入力はしなくてもOKです!
教材購入済みの方は電話番号を入力しましょう!
(電話番号には国番号を付けるので81から始めて電話番号の最初の0は省略します)
ちなみにカスタマーセンターが混んでいるときには、巧虎と電話番号入力案内の間に以下の文章が追加されます。
申し訳ありません。込み合っておりますのでしばらくお待ちください。
ご不便おかけし申し訳ございません。ありがとうございます。
あとは、問い合わせたい内容を入力しましょう!
翻訳機を使う時には日本語の入力を簡潔にすると上手に翻訳されます!
「この教材を買いたいと思っているのですが、途中でわからなくなってしまったので、教えて頂けますか」
と翻訳機に入力するより
「私はこの教材を買いたい。でも途中でわからなくなった。助けてください」
と簡潔に入力する方が翻訳機がきちんと翻訳してくれます。話し言葉より英語を直訳したような堅い日本語を使うといいですよ!
- LINEを開いて→線上客服→客服人員
- オンラインカスタマーセンターは月曜日~金曜日の9:00~16:30(日本との時差-1時間)
巧連智を購入したらラインでバインドしておこう!
巧連智を購入したらラインでバインドしておくとカスタマーセンターに問い合わせたときに購入状況などがスムーズに伝わります!
バインドとはLINEのアカウントと巧連智のアカウント情報をつなぐことを言います!
アカウントの連携というとわかりやすいですが、Google翻訳で見たときに「バインド」と出てきて意味が分からず焦りました。
では、アカウントの連携方法をご説明します!
ラインでメニューを開いたら左上の好友綁定をタップします!
ちなみに訊息設定でラインでの広告配信の設定が可能です!
巧連智オンラインショップの商品は日本へ輸送できないそうなので、広告をOFFでもいいと思います。
するとWEBページに繋がり個人情報提供の同意画面になるので、同意にチェックをして下一歩をタップ
個人情報を入力する画面になったら、保護者の名前と登録した携帯電話の番号を入力(国番号81~)
SMS確認コードが配信されるので、確認コードを入力します。
SMS確認コードが形態の電話番号に配信されるようにしたい場合は、サポートセンターに問いあわせて直接連携してもらうといいですね!
確認コードを入力して申請成功が出てきたら完了です!
会員情報を入力する画面が出てきますので、情報を入力すればOKです!
まとめ
今回は巧連智で、困ったときにLINEで問い合わせる方法と教材購入後のLINEのアカウント連携方法についてご紹介致しました!
- 巧連智はLINEでカスタマーサポート問い合わせる
- 巧連智を購入したらLINEでユーザー情報を連携しておく!
台湾サイトの場合は日本でいう旧漢字を使っているので、1つのサイトで問い合わせができるようになると、別のサイトに行っても何となく意味が分かるようになってきます!
今日出てきた単語だけでも台湾サイトで買い物するときには役に立つので覚えておいてくださいね!
今日出てきた単語
線上 オンライン
客服 サービス
人員 スタッフ
いつもGoogle翻訳で台湾のサイトを見ていましたが、最近は中国語でそのまま見た方が理解できるようになってきました!笑
台湾華語育児に欠かせない音声ペンも紹介しています!