小さなうちにいろんな言語に触れさせたいと思い、日本で台湾版のこどもちゃれんじを受講しています!
台湾版こどもちゃれんじに興味あるけどいくらするのかな?
申し込む前に準備することや確認しておくことはあるのかな?
上記のようなお悩みに答えていきます!!
- 台湾版こどもちゃれんじは日本円で年間4万円くらい
- 支払い方法はクレジットカードのみ
- 《我的巧虎》のダウンロードするために台湾国籍のアカウントが必要
- 《我的巧虎》を見るときにはネット環境が必要
台湾ちゃれんじの受講料は日本円でいくら?
台湾ちゃれんじの受講料は年額払いか半年払いのどちらか選択が可能ですが、年額払いにするとおまけなどもついてかなりお得になるので、年額払いがオススメです!
金額は年額払いが5,400元、半年払いが3,000元です。
元と書いてありますが、中国元とはレートが異なります。
現在のレートを確認するときにはNT(ニュー台湾ドル)で確認してくださいね!
もちろん年額払いにしても途中で退会可能です!
途中退会の場合には、配送が終わっている教材が1つ500元で計算されて、残りの金額が返金されます。
【例】5400元(年額払い)で購入し、8ヶ月で辞めた場合
500元×8か月分=4000元
→5400元-1500元=1400元
※配送料は月額で割るそうです。
そして、日本へ配送の場合には受講料+配送料がかかります。私が購入した時の配送料は4,116元でした!
我が家では2022年1月に受講開始しましたが、
2021年12月に問い合わせたときには3936元だったので、急に変更になる可能性もあります!
全部合わせて9,516元。実際に私のクレジットカードから引き落とされたのは40,425円でした!
この時のレートは1NTD=4.249円になっていますね。時期によってもレートが異なりますので気を付けてくださいね!
台湾ちゃれんじは受講料+配送料で日本円で40,000円以上はすると思っておくと支払いの時に慌てなくて済むと思います!
支払い方法はクレジットカードのみ
台湾版こどもちゃれんじを購読するにあたり、カスタマーサポートにも確認しましたが、日本在住の方が購読する場合にはクレジットカードでしか決済ができません。
ちなみにクレジットカードブランドはvisa,master,JCBのいずれかでしたら対応していました!
また、海外のショップなどでクレジットカードを使う場合には不正利用されないようにロックがかかってしまい使えないことがあります。
決済する日にクレジットカード会社に連絡して「台湾で決済したいので、決済できるようにロックを解除してほしい」と伝えておくとスムーズです!
私も最初に決済した時はロックがかかっていて使えなかったので、カード会社へ連絡し24時間限定で解除してもらいました!
せっかく大きな買い物をするので沢山ポイントの貯まる楽天カードで決済するのがおすすめです!
巧連智アプリ《我的巧虎》をダウンロードできるか確認
毎月DVDが配布されるのですが、台湾ちゃれんじでは2022年9月からDVDの配布がなくなります!!
DVDがないかわりに映像教材は巧連智アプリ《我的巧虎》を使って観ます!
ところが、このアプリはアカウントの国設定が台湾になっていないとダウンロードができないので、台湾アカウントが必須です!
iPhone、ipadを使って観る方はappleIDを新しく作り国設定を台湾にします!
androidやandroidタブレットを使って観る方はGoogleアカウントを新しく作り国設定を台湾にします!
※今お使いのアカウントの国設定を変更することも可能ですが、1年間は国設定を変更できない(日本に戻せない)、iTunesに残高があると国設定が変更できないなどの制約があるので、新しいアカウントを作ることをオススメします!
台湾アカウントの設定方法とアプリのダウンロード方法は別記事でご紹介しますね!
動画を見るためにはネット環境が必要
《我的巧虎》は常にネットに繋がっていないとみれません。
お家にwifiがある場合は大丈夫ですが、出先などwifiのないところで見る場合には通信料を使用して動画を観ることになります。
DVDは車の中で見れるのでいいのですが、ディスクを変えるのが面倒だったりしますよね・・・(WWKやDWEで経験済み)
DVDもアプリも両方あると、めちゃくちゃ便利なんですけどね~
まとめ
今回は台湾版こどもちゃれんじを購入するにあたり、準備しておくものと知っておくことをまとめてお伝えしました!
- 台湾版こどもちゃれんじは日本円で年間4万円くらい
- 支払い方法はクレジットカードのみ
- 《我的巧虎》のダウンロードするために台湾国籍のアカウントが必要
- 《我的巧虎》を見るときにはネット環境が必要
安い買い物ではないので、しっかり下調べをしてから購入して下さいね!
こちらの記事では中国語こどもちゃれんじの違いについても紹介しています!